見つからないときはこちらで検索
検索ワードに対して関係のない記事しか出てこなかった方、ここでもう一度検索してみてください。きっと辿り着きます!
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
妖怪アパートの幽雅な日常のドラマCDに子安さんの出演が決まって、
予習のためにコミックの1・2巻も購入、CDと並行してコミックも読みました。 月刊少年シリウスの12月号も買いました。(^^) (←書店で探しても見つからないので急きょ密林で購入) コミックとCDの感想、あわせていきまーす。
コミックの特典ドラマCDの割には意外とボリュームがあって良かったです。 が、ドラマCDは尺の関係上沢山いるキャラクター紹介だけで精一杯でした。 (トラック1がコミックの1~2巻の途中まで) どちらかといえばCDでは省かれてしまったエピソードに心温まるいい話が多かったです。 夕士は一旦寿荘を出て新築寮に移ったが、人間関係で嫌なことがあって悩んでいて行き詰っていた時に偶然佐藤さんに出逢えた話(ドラマCDのトラック1最後の方) とか 幼児のクリと犬のシロと実の母の関係を知って、自分の両親と照らし合わせて泣いてしまう夕士くん とか 寿荘での良き出逢い、人間的に成長する話、いい話ばかりです! 1・2巻もお勧めです! 3巻は夕士くんと長谷くんとの友情…(BやLなんて言っちゃだめだよ~) さて、我らが子安さん演じるフールは、CDではトラック3、原作では2巻のラストから登場。 朗々と登場したかと思えば、その後はテンション高くって面白キャラでした。 カワイイ系になると謎こうもりのこーちゃんっぽい? キャストトークで、子安さんは自分の役を楽しみに見たら鳥で驚いたとありましたが、 このキャストの中で“人外”に一番適役なのは子安さんだと思いますけどw。 フールも良く見ると仮面、仮面を外すと実はイケメンで…でも仮面は取らないんだろ? って自分で突っこんで落としたのは、それだけ仮面役ばかりやっているからですね。 ところで、 みんなから“鳥先輩”と言われてたのは、兼ね役が“チュチュンがチュン”だったのかなぁ。 大くくりで鳥担当だったから鳥先輩だったのでしょうか? 違う? それ以外の役ですが、みんなビックリするほどピッタリ。 特に龍さん(cv森川さん)と佐藤さん(cv遊佐さん)が適役すぎる! 佐藤さんは個人的に好きなキャラです。 コミック4巻にもドラマCDがつくそうですね。 ただ面白いだけじゃなく、ヒューマンドラマとしてとても良い作品だと思います。 次も楽しみでーす。 ![]() 拍手ありがとうございました。 ブログランキングに参加しております。 サイト左上のバナーをポチッとして下さいまし。励みになります。
|
プロフィール
子安ファン歴8年目、
演じるキャラよりも、とにかく子安さん本人が大好き!
声も姿もベストは30歳前後の子安さん。
演技に対する姿勢に尊敬しつつ、素の子安さんのカワイイところも好き。
Author:ピッコロ プロフィール画像の説明、
ピアノは私の趣味(子安ソングを弾いています)
キリンは子安さんの好きな動物、
キリンの後ろの青い本は子安さんの写真集なのです
アクセスランキング
QRコード
![]() |
平気で20~30分ドラマやってキャストトークとか。良い時代です
子安さんもゲーム、アニメ、映画と大活躍のようで嬉しいヽ(*´∀`)ノ
子安さんの人外は良いですよね。クルル、エクスカリバー、謎こうもり
最近だけでも結構やってるイメージがあります。
森川さんや遊佐さん、速水さんなどもピッタリでしたね。
森川さんと子安さんの共演はテッカマンのイメージ残ってて大好きです!!